『抽象と具体―創造行為を描き出すこと [単行本]Ω』はヤフオクでkJ-000d996108から04月28日 02時 39分に出品され04月28日 02時 39分に終了予定です。即決価格は1,888円に設定されています。現在819件の入札があります。決済方法はYahoo!かんたん決済に対応。高知県からの発送料は落札者が負担します。PRオプションはYahoo!かんたん決済、取りナビ(ベータ版)を利用したオークション、即買でした。
要旨(「BOOK」データベースより)抽象と具体の表現の往還は創造行為に、芸術にいかに結実するか。カズオ・イシグロ、ディケンズ、漱石らをターミナルに、思考のメタ列車は文、絵画、写真、映像の作品を貫きながら創造のレールを延ばしていく。抽象と具体の表現、その往還の意味を問う。目次はじめに 2第一章 抽象と具体の相貌 言葉と都市空間のエスキス 15抽象のことばの始まり 16カズオ・イシグロ作品の抽象(一) 18イシグロ作品と先行の英文学 21都市の絵画、高層ビルの映す抽象 23光と陰の抽象 27ロンドンの霧の抽象 29『忘れられた巨人』の霧と記憶の喪失 32外装、雪、雨、音楽、服装、季節、自然の抽象 35箱と移動、路線の抽象 43五つの名詞 47第二章 作家と作品の部屋─チャールズ・ディケンズの具体 51不条理と観察 52ディケンズ作品の衣と食 55イギリス文学の住いと間取り 59安堵できる家とスラムと 65墓と阿片窟、不可視の場所 67ロンドンを歩く、イギリス文学の具体を楽しむ 71ディケンズの楽しみ 74第三章 漱石の具体から抽象へ 81漱石の具体、場所と旅 82『吾輩は猫である』、『坊ちゃん』、『二百十日』 85『草枕』、『虞美人草』、『それから』 89移動と定点、具体から抽象の晩年へ 92第四章 新宿と一九七〇年代東京 99新宿文化 100新宿はいつ行っても工事している 103それぞれの新宿 104七〇年代東京の抽象、植草甚一とカンディンスキー 107ブローティガンの抽象化された日本 110仮面の居留地 114第五章 旅の具体から抽象へ 創作ノートとトラベル・ライティング ──三島由紀夫、エリオット、川端康成を巡って 117『潮騒』の島の抽象と具体 118旅とフィクション 122西行と芭蕉への旅 124抽象と具象の月 127日記と作品ノートの抽象 129三島の紀行文、川端『古都』の抽象 134作品世界の抽象性 137カズオ・イシグロ作品の抽象(二) 141見慣れぬ土地という抽象化 144第六章 抽象のアジア ウォン・カーウァイのメタフィクション 147カーウァイ、非日常と仮面 148『花様年華』のメタフィクション性、メタフィルム性 152文学史のなかのメタフィクション 156第七章 書くことの自意識 作家・詩人・哲学者の映画から 161レールを運搬する列車 162実在の作家の架空、架空の作家の実在 164具体の死と抽象の生 166配偶者の具体と抽象 169自省的作品の抽象 171書くことの強迫と作家の隠遁 172代わりに隠された真実を書くという危険 175リアリズムのルールと創造の秘密 177作家でなくなるということ 180作家の誕生と自己の分裂 181芸術と人生、それぞれの意味と無意味と 184現実の生活から本という抽象へ 188詩と哲学の抽象と日常生活の具体 189抽象と具体の往還、創造の持続 194おわりに、そして、はじまりに 197作品年表 199地名さくいん 204内容紹介抽象と具体の表現、その往還の意味を問う論考、思考のダイヤグラム。抽象と具体の表現の往還は創造行為に、芸術にいかに結実するか。この問いを原動とする著者は文学、絵画、写真、映像の作品を貫きながら思考のレールを延ばし創造行為の始発へと思いを巡らせる。カズオ・イシグロ、V・S・ナイポール、夏目漱石らをターミナルに、思考のメタ列車は今回もまた多数多様な作品の岸打つ波のごとく響く。◉本書より「抽象と具体という正反対の表現の営みが人の芸術とその創造にいかに寄与するか。本書ではそれらを探るため、絵画、写真、映像、文学、言語という入口を用意し、さまざまな作品をとりあげる」「夜の帳は自然の具体を暗闇で覆い、抽象化に一役かう。深夜の思考が冴えるのにはそれなりの理由がある。画家は光のもとで絵筆をとり、小説家は日が落ちてから活動を開始する」「モーリス・ド・ブラマンクはよく雪に覆われた街を描いた。普段、街は建物、通り、人などと具体的な構成要素から成り立っているし、それらがそのまま目に入って来るのだが、雪に覆われると一面の白、ないし灰色に景色が変わり、その単一な色彩が人を抽象的世界に誘う」◉言及する作家などカズオ・イシグロ、V・S・ナイポール、高野悦子、フォースター、ブロンテ、デ・キリコ、ウッディー・アレン、夏目漱石、谷崎潤一郎、ブラマンク、ウルフ、ナボコフ、カフカ、植草甚一、カンディンスキー、ブローティガン、西行、芭蕉、オースティン、エリオット、三島由紀夫、川端康成、吉田健一、安部公房、ガーランド、ウォン・カーウァイ、アガサ・クリスティー、グレアム・グリーン、ジョイス、永井荷風、井上光晴、サンド、キーツ、ポー、ヴェルレーヌ、マルクス、エンゲルス、シルヴィア・プラース、ウィトゲンシュタイン、アレハンドロ・ホドロフスキー著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)栂 正行(トガ マサユキ)東京都立大学人文科学研究科博士課程中退。同大学人文学部助手を経て、中京大学教養教育研究院教授著者について栂正行 (トガマサユキ)東京都立大学人文科学研究科博士課程中退。同大学人文学部助手を経て、現在中京大学教養教育研究院教授。著書に『創造と模倣』(三月社)、『引用と借景』(三月社)、『コヴェント・ガーデン』(河出書房新社)、『絨毯とトランスプランテーション』(音羽書房鶴見書店)、『土着と近代』(共編著、音羽書房鶴見書店)、『インド英語小説の世界』(共編著、鳳書房)、『刻まれた旅程』(共著、勁草書房)、訳書にアルフレッド・ダグラス『タロット』、リチャード・キャヴェンディッシュ『黒魔術』、『魔術の歴史』(いずれも河出書房新社)、マテイ・カリネスク『モダンの五つの顔』(共訳、せりか書房)、V・S・ナイポール『中心の発見』(共訳、草思社)、サイモン・シャーマ『風景と記憶』(共訳、河出書房新社)、カミール・パーリャ『性のペルソナ』(共訳、河出書房新社)など。
雨ニモマケズ(宮沢賢治大活字本シリーズ〈6〉) [単行本]Ω
¥ 3003
『源氏物語』完結記念 限定箱入り 全三巻セット [全集叢書]Ω
¥ 9009
十力の金剛石(宮沢賢治大活字本シリーズ〈5〉) [単行本]Ω
¥ 3003
注文の多い料理店(宮沢賢治大活字本シリーズ〈4〉) [単行本]Ω
¥ 3003
風の又三郎(宮沢賢治大活字本シリーズ〈3〉) [単行本]Ω
¥ 3003
万葉植物秘話―今こそ学ぶべき「万葉集」のこころ [単行本]Ω
¥ 1716
きまり字色分け百人一首-かるたクイーンの百人一首入門 [ムックその他]Ω
¥ 1716
セロ弾きのゴーシュ(宮沢賢治大活字本シリーズ〈2〉) [単行本]Ω
¥ 3003
銀河鉄道の夜(宮沢賢治大活字本シリーズ〈1〉) [単行本]Ω
¥ 3003
書簡 (中)(定本 漱石全集) [全集叢書]Ω
¥ 4719
DVDでわかる百人一首 競技かるた 永世クイーンが教える必勝ポイント [単行本]Ω
¥ 1716
太宰治と戦争(ひつじ研究叢書(文学編)) [単行本]Ω
¥ 4976
宇治拾遺物語 新装版 (新潮日本古典集成) [全集叢書]Ω
¥ 3003
誰も知らぬ(太宰治女性小説セレクション) [単行本]Ω
¥ 2317
江戸川乱歩新世紀―越境する探偵小説 [単行本]Ω
¥ 2574
近松門左衛門集 新装版 (新潮日本古典集成) [全集叢書]Ω
¥ 2059
八重葎 別本八重葎-中世王朝物語全集13(中世王朝物語全集<13>) [全集叢書]Ω
¥ 7036
在原業平(日本の旅人) [単行本]Ω
¥ 1716
819 入札履歴
終了
オークファンの無料会員に登録すれば
一度検索した商品をお気に入り登録可能。
マイブックマーク機能で
いつでもすぐに登録した商品を
見返すことができます。
既に会員の方はこちらからログインをお願いいたします
「同じ商品を出品する」機能のご利用には
オークファン会員登録が必要です。
価格を表示するには、
オークファンプレミアム(月額8,800円/税込)の登録が必要です。
まずはお試し!!初月無料で過去の落札相場を確認!
オークションで稼ぐための人気機能!
「期間おまとめ検索」を使えば、複数月をまたいだ指定期間の相場検索が可能です。レアな商品の相場や過去の出品数をまとめて確認できます。
さらに、オークファンプレミアムに登録すると最大過去10年分の相場データが月1,200回まで閲覧可能です。
価格を表示するには、
オークファンプレミアム(月額2,200円/税込)の登録が必要です。
まずはお試し!!初月無料で過去の落札相場を確認!