『中世の写本の隠れた作り手たち―ヘンリー八世から女世捨て人まで [単行本]Ω』はヤフオクでkJ-000d996108から04月13日 23時 37分に出品され04月13日 23時 37分に終了予定です。即決価格は4,290円に設定されています。現在670件の入札があります。決済方法はYahoo!かんたん決済に対応。愛知県からの発送料は落札者が負担します。PRオプションはYahoo!かんたん決済、取りナビ(ベータ版)を利用したオークション、即買でした。
要旨(「BOOK」データベースより)写本が語る、中世の人々の人生と心情。テクストの作者から埋もれた本の発見者まで、中世の写本文化を支えてきた有名無名の男女の人生と作品を、カラー口絵とともに読む。目次はじめにプロローグ 羊皮紙錬成第1章 発見第2章 惨事すれすれ第3章 写本の注文主(パトロン)たち第4章 画工(アーティスト)たち第5章 写字生と書記たち第6章 写字生と著者の関係第7章 隠れた著者たちエピローグ 写本の衰退あとがき 過去の使用と誤用謝辞年表監訳者あとがき用語集図版一覧文献目録原註索引出版社からのコメントテクストの作者から埋もれた本の発見者まで、中世の写本文化を支えてきた有名無名の男女の人生と作品を、カラー口絵とともに読む。内容紹介中世写本とは、書かれたテクストであると同時に、テクストの作者から写字生・画工、パトロン=注文主、後の所有者や再発見者まで、かかわった人々の個人史の集積体でもある。たとえばヘンリー八世が作らせ所有していた詩編集には、聖書を題材にしつつ当時の政治を反映した挿絵があり、王の心情を物語る書き込みがなされていた。写本文化は、注目を集め歴史に名の残るパトロンや著者だけでなく、膨大な数の無名の人々に支えられてきた。そしてそのなかには、他人の作とされないよう自分の存在を暗号にして写本に残した人や、名前もわからないが特徴のある画風からキャリアの推測がなされている人のように、あるいは二度焼け出された本のように、さまざまな形で写本の中に人生のなにがしかが、かいま見える場合がある。本書はそうした有名無名の男女の人生と、その作品である写本の生涯を、カラー口絵とともに読んでいく。そして同時に、さまざまな女性著者の作品と、それがときに社会的地位に左右されて数奇な運命をたどった(後世の女性写本研究者の業績すら例外ではない)経緯を拾い上げた、一種の「写本にまつわる中世ジェンダー史」でもある。著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)田野崎 アンドレーア嵐(タノサキ アンドレーアアラシ)1993年生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科博士課程・スウォンジー大学博士課程在籍。専門は西洋中世史、ジェンダー史和爾 桃子(ワニ モモコ)翻訳者(主に英米語)、慶應義塾大学文学部中退著者についてメアリー・ウェルズリー (メアリー ウェルズリー)Mary Wellesleyオックスフォード大学リンカン・カレッジで英語学・英文学を専攻、2017年にユニバーシティ・カレッジ・ロンドンでPhDを取得、2016年から18年3月まで大英図書館中世・初期近代写本部門勤務。現在はフリーランス・ライターのかたわら、大英図書館の成人学習プログラムで中世言語と英文学の講師を続け、またロンドン・レビュー・オブ・ブックス、タイムズ・リタラリー・サプルメントなどの媒体に定期的に寄稿している。田野崎 アンドレーア嵐 (タノサキ アンドレーア アラシ)1993年生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科博士課程・スウォンジー大学博士課程在籍。専門は西洋中世史、ジェンダー史。主な翻訳実績に「第三ラテラノ公会議(1179年)決議文翻訳」(藤崎衛監修、共訳。『クリオ』第33号、2019年)、『夜ふけに読みたい はじまりのイソップ物語』(和爾桃子との共編訳、平凡社、2022年)。和爾 桃子 (ワニ モモコ)翻訳者(主に英米語)、慶應義塾大学文学部中退。サキ四部作『クローヴィス物語』『けだものと超けだもの』『平和の玩具』『四角い卵』(白水社)、「夜ふけに読みたいおとぎ話」シリーズ(共訳、続巻中)『マディバ・マジック ネルソン・マンデラが選んだ子どもたちのアフリカ民話』(以上、平凡社)など著訳書多数。
ニュルンベルク裁判1945-46〈下〉 [単行本]Ω
¥ 5148
フランク史〈3〉カロリング朝の達成 [単行本]Ω
¥ 6178
冷戦と脱植民地化〈1〉(岩波講座 世界歴史〈22〉) [全集叢書]Ω
¥ 2746
太平洋海域世界―~二〇世紀(岩波講座 世界歴史〈19〉) [全集叢書]Ω
¥ 2746
暗闘―スターリン、トルーマンと日本降伏 新版 [単行本]Ω
¥ 5148
アレクサンドロス大王の歴史 [単行本]Ω
¥ 5749
クリミア戦争〈下〉 新装版 [単行本]Ω
¥ 3604
ストーンヘンジ―巨石文化の歴史と謎(筑摩選書) [全集叢書]Ω
¥ 1716
世界「民族」全史―衝突と融合の人類5000年史 [単行本]Ω
¥ 2231
原爆の世界史―開発前夜から核兵器の拡散まで [単行本]Ω
¥ 4719
古代マケドニア王国史研究―フィリッポス二世のギリシア征服 [単行本]Ω
¥ 9438
地図とタイムラインでわかる戦争の世界史大図鑑 [単行本]Ω
¥ 6006
これ1冊!世界各国史―地球80億人の来し方・行く末 改訂新版 [単行本]Ω
¥ 2574
金と香辛料―中世における実業家の誕生 新装版 [単行本]Ω
¥ 6006
フランク史〈2〉メロヴィング朝の模索 [単行本]Ω
¥ 6178
図説 啓蒙時代百科 [単行本]Ω
¥ 10296
明代とは何か―「危機」の世界史と東アジア [単行本]Ω
¥ 3861
後期ローマ帝国史〈1〉帝国の勝利 [単行本]Ω
¥ 4976
670 入札履歴
終了
オークファンの無料会員に登録すれば
一度検索した商品をお気に入り登録可能。
マイブックマーク機能で
いつでもすぐに登録した商品を
見返すことができます。
既に会員の方はこちらからログインをお願いいたします
「同じ商品を出品する」機能のご利用には
オークファン会員登録が必要です。
価格を表示するには、
オークファンプレミアム(月額8,800円/税込)の登録が必要です。
まずはお試し!!初月無料で過去の落札相場を確認!
オークションで稼ぐための人気機能!
「期間おまとめ検索」を使えば、複数月をまたいだ指定期間の相場検索が可能です。レアな商品の相場や過去の出品数をまとめて確認できます。
さらに、オークファンプレミアムに登録すると最大過去10年分の相場データが月1,200回まで閲覧可能です。
価格を表示するには、
オークファンプレミアム(月額2,200円/税込)の登録が必要です。
まずはお試し!!初月無料で過去の落札相場を確認!