『日本祖語の再建 [単行本]Ω』はヤフオクでkJ-000d996108から04月17日 01時 21分に出品され04月17日 01時 21分に終了予定です。即決価格は9,295円に設定されています。現在51件の入札があります。決済方法はYahoo!かんたん決済に対応。岩手県からの発送料は落札者が負担します。PRオプションはYahoo!かんたん決済、取りナビ(ベータ版)を利用したオークション、即買でした。
要旨(「BOOK」データベースより)音声言語の正確な記述、文献学的取り扱い、そして厳密な比較方法がそろった史的言語学の金字塔。「琉球方言と本土方言」「日本祖語について」をはじめ、日本語の系統を論じるにあたっての必読論考を収録。目次 解 説……………上野善道第1部 日本語の系統 第1章 日本語の系統 1 言語の「系統」とはどういうことか 2 日本語と同系の言語は? 3 言語年代学 4 日本語の起源と成立 注 第2章 日本語はどこから来たか?第2部 日本祖語について 第3章 八丈島方言について 第4章 琉球方言と本土方言 1 はしがき 2 琉球方言と本土方言の親族関係 3 琉球方言と本土方言の分岐年代に関する伊波先生の説 4 日本祖語が奈良朝中央方言より古いと考えられる言語的徴憑について 5 言語年代学について 6 方言的差異の原因となった住民移動について 注 第5章 日本祖語の母音体系 第6章 日本祖語について 1 「日本祖語」という術語とその概念について 2 比較方法の発達 3 日本祖語の母音に関する研究の進歩 4 琉球方言と上代日本語と日本祖語 5 日本祖語に関する2, 3 の問題 注 第7章 琉球語源辞典の構想 注 第8章 音韻法則の例外──琉球文化史への一寄与 注 第9章 やま,もり,たけ 注第3部 上代日本語の母音体系 第10章 上代日本語の母音体系と母音調和 注 第11章 上代日本語のいわゆる“8 母音”について 注 第12章 上代日本語の母音音素は6つであって8つではない 1 序 説 2 表層的音韻構造の考察 3 オ段の母音音素は/o/ と/ö/ の2つである 4 イ段・エ段の母音音素はそれぞれ/i/ /e/ の1 つずつである 5 結 語 注 第13章 講演「橋本進吉先生の学恩」補説 第14章 奈良時代中央方言の音韻の再構について 第15章 過去の言語の音韻共時態再構の方法──「上代日本語」を例として 注第4部 琉球諸方言および本土諸方言 第16章 沖縄の言語と文化 第17章 〈書評〉平山輝男著『琉球方言の総合的研究』 第18章 急を要する琉球諸方言の記述的研究 注 第19章 日本語諸方言のアクセントの研究と比較方法 秋永一枝さん及び金田一春彦君へのお答え 注 第20章 方言区画論・周圏論と基礎語彙統計学 1 日本語諸方言の分類 2 周辺諸方言と東京方言・京都方言との基礎語彙統計学的比較研究のための資料 3 基礎語彙統計学的数値 4 研究結果に関する考察 注 参照文献 初出一覧 補注者あとがき 索 引出版社からのコメント「琉球方言と本土方言」「日本祖語について」をはじめ、日本語の系統を論じるにあたって必読とされる論考の待望の単行本化。著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)服部 四郎(ハットリ シロウ)言語学者。1908‐95年。三重県亀山市生まれ。1931年東京帝国大学文学部言語学科卒業。同大学講師・助教授を経て、1949年より東京大学文学部教授。1955年10‐12月琉球大学招聘教授。1969年より東京大学名誉教授。1966年に東京言語研究所を創設、初代運営委員長を務める。1971年文化功労者。1972年日本学士院会員。1975‐76年日本言語学会会長。1978年勲二等旭日重光章受章。1982年第13回国際言語学者会議会長。1983年文化勲章受章上野 善道(ウワノ ゼンドウ)言語学者。1946年岩手県生まれ。1970年東京大学文学部言語学科卒業。1973年同大学大学院人文科学研究科博士後期課程中途退学。東京大学助手、弘前大学講師、金沢大学講師・助教授、東京大学助教授を経て、1994年より東京大学文学部教授、2010年より同大学名誉教授。2010‐15年国立国語研究所客員教授。2006‐09年日本言語学会、2010‐13年日本音声学会、2013‐15年日本語学会各会長
現代文解釋法 [単行本]Ω
¥ 5148
満点ゲットシリーズ ちびまる子ちゃんの国語 14冊セット [全集叢書]Ω
¥ 10056
角川新字源 改訂新版;特装版 [事典辞典]Ω
¥ 2574
全訳 漢辞海 第四版机上版 [事典辞典]Ω
¥ 4719
日英ことわざ文化事典 [単行本]Ω
¥ 3260
方言学の未来をひらく-オノマトペ・感動詞・談話・言語行動 [単行本]Ω
¥ 4976
みんなの日本語 初級2 教え方の手引き 第2版 [単行本]Ω
¥ 2402
キクタン日本語 日本語能力試験 N3 [単行本]Ω
¥ 1716
キクタン日本語 日本語能力試験 N2 [単行本]Ω
¥ 1716
新人日本語教師のための授業づくり練習帖 [単行本]Ω
¥ 1716
全訳漢辞海 第四版 [事典辞典]Ω
¥ 2574
きくきくドリル STEP3-脳力がグングン伸びる!(きくきくドリル) [全集叢書]Ω
¥ 1716
NHK日本語発音アクセント新辞典 [事典辞典]Ω
¥ 4290
新版 中日交流標準日本語 中級 上下 第二版 [単行本]Ω
¥ 5148
日本語シソーラス―類語検索辞典 [事典辞典]Ω
¥ 10725
富山県方言の文法(ひつじ研究叢書言語編) [単行本]Ω
¥ 6864
はじめて学ぶ方言学―ことばの多様性をとらえる28章 [単行本]Ω
¥ 2402
漢字の使い分けときあかし辞典 [事典辞典]Ω
¥ 1973
51 入札履歴
終了
オークファンの無料会員に登録すれば
一度検索した商品をお気に入り登録可能。
マイブックマーク機能で
いつでもすぐに登録した商品を
見返すことができます。
既に会員の方はこちらからログインをお願いいたします
「同じ商品を出品する」機能のご利用には
オークファン会員登録が必要です。
価格を表示するには、
オークファンプレミアム(月額8,800円/税込)の登録が必要です。
まずはお試し!!初月無料で過去の落札相場を確認!
オークションで稼ぐための人気機能!
「期間おまとめ検索」を使えば、複数月をまたいだ指定期間の相場検索が可能です。レアな商品の相場や過去の出品数をまとめて確認できます。
さらに、オークファンプレミアムに登録すると最大過去10年分の相場データが月1,200回まで閲覧可能です。
価格を表示するには、
オークファンプレミアム(月額2,200円/税込)の登録が必要です。
まずはお試し!!初月無料で過去の落札相場を確認!